忍者ブログ
結婚4年目。迷子になっているあたしの赤ちゃん。捜索のため重い腰を上げる。早く見つけてあげる。待っててねーーー。
[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月3日(金)

ついに心拍確認できました。

先生からエコーの写真をもらいました。

待合室で紹介状を待ってる時に嬉しさと涙がすこ~しこみあげてきました



先生から紹介状を頂いた後、

旦那ちゃんにメールし、心拍確認できたことを伝えました。

すぐに旦那ちゃんからも返信があり、「よかったな」と。






今回もまた注射があり、その後培養士さんからお話。

そして頂きました!戻した卵の写真を

融解後の8分割(3月4日18:22)


移植日(3月6日8:55)


移植直前(3月6日15:56)
この    ここらへんの黒い所が赤ちゃんになる場所だそうです。

とっても綺麗だと言ってもらえました
(前回の駄目だった時の移植の時も言ってもらってましたけどねw)



市の総合病院の1つは産科があるそうですが、

そこは一般の人は出産できないらしく

ここの市で出産を考えるなら個人病院だけ!

と話を聞き、考えてる産婦人科を挙げてみると

そこがいいよ~と言って下さいました。

今日この足で紹介状持って行った方がいいよ!

と言われ場所もはっきりわからなかったんですが

産婦人科まで行ってきました。




ウキウキした気持ちで行くと

人がたくさん!!!

ちょうど午前の診察が終わるぐらいだったので

午後の診察で来た方が待ち時間が少ないですよ~。と受付の人に言われ

午後の診察へ行く事にした。




午後の診察では待たされずすぐ呼ばれ

先生は紹介状を確認しながら

不妊治療で授かった事を確認され

超音波を取ってもらいました。




先生から言われた言葉は

『心拍確認できますね。

でも後3週間しないとうまくいくかどうかわからないから・・・

3週間後に来て下さい』

という言葉。




こういうのって普通なのかなぁ。

あたし的にはいい病院って聞いて行ったし、

治療の方の病院を卒業したばっかりだったから

すごく期待して行ったのに・・・。

結構ショックな言葉でした。

普通に『では後3週間後に来て下さい』って言ってくれれば

済むことなのに。




おめでとうもなし。

もらった超音波の写真には胎芽も映っていない??


それが普通なんだと思えばいいのかもだけど。



うまくいくかどうかわからない

って言葉だけがグルグルと頭を回っていました。

どう解釈すればいいのだろう。



でもここまで来たんだからほんと信じるしかないんだけどね。

少し弱気になっちゃいました。

せっかく卒業したばっかりなのに。

午前中までは希望に膨らんでいた胸も

今ではちぃさくちぃさくしぼんでしまいました



こんなんじゃいけなぃよね。

もっと強くならなきゃ。

頑張って心臓動かしてくれてるこの子に悪いよね。









もっと嬉しい気持ちでこのブログを卒業できるって思ってただけに

なんだか最後の最後に辛い感じになっちゃいました。




今まで見て下さった方、ポチっと押して下さっていた皆様本当にありがとうございました。

コメントをやり取りしていた皆様方にはほんとにいつも助けて頂きました。

不妊治療はできればしたくはない事ですが、皆様と出会えた事や

治療で経験できた事は私の人生において大切な宝物となると思います。

皆様のもとにも素敵な宝物が来てくれる事を信じています。



本当にありがとうございました。

無事に出産してまたこのブログに戻ってきたいと思います。

もし別のブログで出会えましたら、また仲良くしてくださいね








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
オメデトウ~!!!
スイちゃん、本当におめでとう!そうかぁ。スイちゃんもとうとう卒業かぁ(´∀`*)

思い返してみれば、私が初めてブログを立ち上げてひっそりやってるところにスイちゃんが明るく可愛く遊びに来てくれたんだよねw
それからはお互い励まし合い、頑張ってやっとやっとおめでとう!になったんだね(´▽`*)
私が途中から放置魔になっちゃったけどね・・・(・ェ・`)

そっかそっか~!
本当によかったね♪私も嬉しいよ~(´▽`*)

私もスイちゃんに続けるよう、諦めずに頑張るからね!
スイちゃんもこれからも赤ちゃんの為に頑張ってね~!
まりんママ 2009/05/10(Sun)21:19:18 編集
来てくれると思ってた~~~♪
まりんちゃ~~~~まってたよ~♪コメントありがとうね~!!
まりんちゃんとコメントやり取りしてほんと楽しくブログができたよ!!

今はまりんちゃんはワン達のお世話やお仕事とかで大変な日々を送ってるのかなぁって思うとほんと近くに行ってお手伝いしたい!!って思っちゃう。
またもう少しして安定してきたらブログも再開できるといいね!
まりんちゃんにもいつの日にか必ず宝物が来るってあたしは信じてるよ!!

ほんと色々ありがとね!ここで縁が途切れちゃうって思えないからすごく不思議なんだけどまたきっとブログでもどこでも会える気がするよ!お互い頑張ろうねまりんちゃん大好きだよ~~~
【2009/05/12 09:00】
はじめまして!
初めてコメントします☆
以前からちょくちょく拝見させていただいてました。
まずは、妊娠おめでとうございます!!
私もとても嬉しいです!
よかったですね~!

私には体外受精で授かった1歳7ヶ月の娘がいます。
スイさんと同じ病院で授かりました☆
授かった時は信じられない気持ちの方が強く、
毎日不安でいっぱいでしたが、
無事に生まれてすくすく成長中です。
そうそう、受精卵の写真、私はもらえませんでした。
くださいと言えばよかったとちょっと後悔。。

そして、スイさんの行った産科の医者が気になってしまいました。
私が産んだ病院はNマタニティクリニックでしたが、
と~ってもいい先生で、妊娠に至るまでの経過を知ると
「ここまで大変だったね~。よかったね~」
と言ってくれました。
出産まで何度も通う病院になるし、
信頼のおける先生のところで産んだ方がいいと思います。
今思い出したのですが、「おめでとう」と言われたのは
無事に4ヶ月に入ったときでした。
4ヶ月に入ると流産の可能性がグッと減るからなのかな。
とにかく、無事に元気な赤ちゃんが生まれることを心から祈ってますよー☆
がんばってください!

長々と失礼しました~。
私のブログに不妊治療記、妊娠日記などありますので
もしよかったら参考にしてください。
Ree URL 2009/04/09(Thu)22:20:26 編集
コメントアリガトウございます!
ありがとうございます!

同じ病院でなんですね!とっても嬉しいです!
無事に産まれて、もう1歳7か月なんですね~!
受精卵の写真はきっとデータとして残ってる!?と思うので次に通う時にでもチラッと話してみてはどうでしょうね?

Nマタニティークリニックですか~^^そちらも評判がよいですよね~^^
そうなんですよね!この一言!「ここまで大変だったね~。よかったね~」それだけでいいんですよね。それがあるかないかで全然違いますよね。。。
「おめでとう」は4ヶ月に入ったときでしたか~。あたしも早くそう言ってもらえるように日々過ごさなきゃ!

Reeさんのところにも遊びに行かせてもらいますね!ありがとうです~!!
【2009/04/10 14:27】
おめでとうございます
不妊治療、卒業ですね!!
嬉しいですね!!
やっと、憧れのスタートラインですね。

この日をどれだけ待ったことか。
この日の為に、どれだけ痛みに耐え、悲しみに耐え
歩んでこられたことか…
想像の域を超えることでしょう。

しかし、
その反面、

「予定外に授かって…」というタイプの方も世の中には居ます。
【予定外】だったことに、戸惑いつつもそれなりに喜ばれて過ごしていることと思います。
「あっさり授かって…」という方も居ます。
欲しいと思ったらすぐに授かれて、それなりに喜ばれて過ごしていることと思います。

辛い不妊治療を越えた先には
こういった方々以上の、喜びと安堵、なにより、命の重さへの感動があると思います。
こういった方々より、
うんと優しい思いやりあふれた暖かいママになれると、私は思っています。
誰にも負けない、ステキなママに。

今までの苦労は
これから先に必ず報われます。

ブログ、妊娠中は辞められてしまうようですが
きっと元気に育って最高の出産を迎えられると思います。
幸せな毎日を、どうかお過ごしください♪

ほんとうにおめでとうございました。
なゆた URL 2009/04/09(Thu)06:22:29 編集
ありがと~^^
そうですよね!不妊治療を頑張ったから、喜び、安堵、命の重さへの感動!どれも普通以上のに感じる事が出来たと思います!

せっかく出会えた方々と交流が切れてしまうのは辛いですが、またブログ始めたら現在妊娠してる方には一報を差し上げるかもデス!
そしたらまた見に来て下さいね~^^あたしもパソコンに向かえる限りはブログ巡りはやめませんから!またコメントしに行きますね!
ほんとにありがとぉ~!
【2009/04/10 14:22】
おめでと~~♪
卵の写真、初めて見ましたー!!コレからずっと成長していくんですね~。感動~!!
元気で可愛い赤ちゃん産んでくださいね。
先生の言葉、ちょっと不安だけど、何か意味があるんですかね?
ただ次は3週間後って意味なのかなぁ?あまりストレスあたえないで欲しいですよね(笑)

幸せな妊婦生活、リラックスして楽しんで下さい。

ブログやめちゃうんですか??さみしいです。。。
スズラン URL 2009/04/06(Mon)17:42:03 編集
ありがと^^
ね~自分の卵、そしてこれから産まれるであろうわが子の写真って不妊治療してる人しか見れないからね~。今はこれがあたしの支えだよいつも目に届く所においてお腹じゃなくてこの写真に話しかけてますw

ブログは新たに作ろうかなぁ~なんて考えながらどうしようか迷ってる最中です。このブログは不妊治療専門にしたいのでとりあえずここでの更新はここまで

スズランちゃんが良ければと言うかこの前もコメント残しちゃったけどwまたブログに遊びに行かせてもらいますね!
【2009/04/07 17:44】
おめでとう!
無事に心拍確認、おめでとう。本当良かった。
ほんとう綺麗な卵さんですね~。
心拍のピコピコ見ると、私も頑張らなくちゃって思うくらい力強いですよね。
私もまた、心拍が見れる日が来るように頑張ります!
マタニティー生活をベビちゃんと共に思い切り楽しんでね
ことり。 URL 2009/04/05(Sun)15:47:17 編集
ありがとうデス!
そうなんですよね!前回の胎のうの確認の時はまだ妊娠したって自覚が生まれなかったけど、今回の心拍確認でのピコピコを見て、本当にいるんだ!本当におかぁさんになれるんだ!って思っちゃいました!

ことりさんにも宝物が来てくれる事を祈ってますね!ほんとにありがとうでした!
【2009/04/06 08:42】
卒業おめでとう
なんだか、ウリュっときちゃいました。ホントに良かったね。鮮血が出たって聞いた時は心配したけど、ちゃ~んと成長してたんだね。
しかしまぁ~卵ちゃんキレイだね私のも見たいものだわ
次は3週間後なんだぁ~もっと頻繁に見てほしいよね。次までが長いよね

私の病院も結構厳しい事言うよ。こちらからすれば、前向きな言葉をかけて欲しいよねまっ油断せずに生活しなさいって事よね。

そっかぁ卒業かぁ。嬉しい事だけど、少し寂しいたまには私のブログにも顔出してね。私も頑張るから

赤ちゃんが元気に育つ事を願っています。
体を大切にね♪
さくらんぼたん URL 2009/04/03(Fri)22:20:16 編集
ありがと~^^
さくらんぼたんとはよくコメントをやりとりしてもらって、今では(勝手に)とっても身近なお姉さんの様に感じています。ブログに顔出してもイイって言ってもらえてとっても嬉しいです
顔出しにいっちゃいます!

やっぱり厳しい事言われちゃうんですね~。さくらんぼたんの言うとおり『油断せずに生活しなさい』って事だと思って3週間過ごしたいと思います!

さくらんぼたんに宝物がくるまであたしも見守って行きたいと思います!
【2009/04/05 11:24】
↓↓クリック↓↓
最新コメント
[11/21 ゆま]
[05/10 まりんママ]
[04/09 Ree]
[04/09 なゆた]
[04/06 スズラン]
[04/05 ことり。]
[04/03 さくらんぼたん]
[04/01 なゆた]
[03/29 なゆた]
[03/27 さくらんぼたん]
これで記念日忘れないね♪

カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
スイ
性別:
女性
自己紹介:
子供って自然に授かると思っていた。
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
    精液検査にて男性不妊発覚。
    薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
    手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
 12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち 
フリーエリア
アドバタイズ
◇不妊治療始めました◇
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん