結婚4年目。迷子になっているあたしの赤ちゃん。捜索のため重い腰を上げる。早く見つけてあげる。待っててねーーー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基礎体温:5.28 36.20
(妊娠0週)6日目!
まだ少し
血がでますね。終わりの方の血ってどうしてコンナに・・・
茶色なんでしょう?それが普通なんですよね???
他の人の色って見る機会が無いから
自分の色やニオイがおかしくても判断しようがなぃですよね。
3、4年前にオリモノが異常に臭って
婦人科へ行った事があります。
1つ目の病院で治療
ここでは膣内に雑菌が多いと言われてました。
ストレスなどで体が弱っていて後ろ(肛門)からの殺菌が・・・
薬を飲んでいましたが・・・ニオイが治らず。
2つ目の病院に行くと・・・1つ目の病院で飲んでいた薬を
『こんなの飲む必要が無い!』と。
『そしてドコも悪くありません。』って。
3つ目の病院へ行くと・・・じいちゃん先生が検査をし
性病で陽性反応。抗生物質で治療。
まだニオイが気になると訴えると・・・
別の女の先生で・・・
『においなんて気にする必要ありません。』と。
病院を信じられなくなったのはこの時だったのかなぁ。
どこに行っても全然違う診断。
確かに気にし過ぎていたのかも知れない。
でもニオイって気になるし。
普通がどんなニオイか・どのくらいの量、色なのかわかんなぃし
引っ越しして、周りの環境も変わって、新しく病院も見つけ
不妊治療をしてみたい。この病院に賭けてみよう
!
と思える今日この頃。とってもうれしぃな。

まだ少し

茶色なんでしょう?それが普通なんですよね???
他の人の色って見る機会が無いから
自分の色やニオイがおかしくても判断しようがなぃですよね。
3、4年前にオリモノが異常に臭って

1つ目の病院で治療
ここでは膣内に雑菌が多いと言われてました。
ストレスなどで体が弱っていて後ろ(肛門)からの殺菌が・・・
薬を飲んでいましたが・・・ニオイが治らず。

2つ目の病院に行くと・・・1つ目の病院で飲んでいた薬を
『こんなの飲む必要が無い!』と。
『そしてドコも悪くありません。』って。

3つ目の病院へ行くと・・・じいちゃん先生が検査をし
性病で陽性反応。抗生物質で治療。
まだニオイが気になると訴えると・・・
別の女の先生で・・・
『においなんて気にする必要ありません。』と。

病院を信じられなくなったのはこの時だったのかなぁ。
どこに行っても全然違う診断。
確かに気にし過ぎていたのかも知れない。
でもニオイって気になるし。
普通がどんなニオイか・どのくらいの量、色なのかわかんなぃし

引っ越しして、周りの環境も変わって、新しく病院も見つけ
不妊治療をしてみたい。この病院に賭けてみよう

と思える今日この頃。とってもうれしぃな。
PR
この記事にコメントする
無題
ご訪問&コメントありがとうございました~♪
オリモノも気になるけど、私は病院で生理の出血量は?って聞かれて
「たぶん普通だと思います。」
ってくらいにしか答えられなかったです
(^^ゞ
どれくらいが普通なのか、わかんないのに・・・
賭けてみようと思える病院に巡り合えるって、すごい事だと思います!
お互い頑張りましょうね!!
オリモノも気になるけど、私は病院で生理の出血量は?って聞かれて
「たぶん普通だと思います。」
ってくらいにしか答えられなかったです
(^^ゞ
どれくらいが普通なのか、わかんないのに・・・
賭けてみようと思える病院に巡り合えるって、すごい事だと思います!
お互い頑張りましょうね!!
きてくださりありがとですー

ほんと普通がどのくらいなのかこればっかりは・・・わかんないですよねー
そういう話を家族でするわけでもなく、友達ともしませんもんねー。
話をしても実際に見る機会がないと・・・多いかどうかなんて・・・わかりませんんもんね。
でも見られたくないし・・・見たくないですけどね^^;
旦那様へ検査切り出すのは大変だと思いますがーファイト
です!
またその後どうなったかブログ_・)チラっとしに行きますねー

そういう話を家族でするわけでもなく、友達ともしませんもんねー。
話をしても実際に見る機会がないと・・・多いかどうかなんて・・・わかりませんんもんね。
でも見られたくないし・・・見たくないですけどね^^;
旦那様へ検査切り出すのは大変だと思いますがーファイト

またその後どうなったかブログ_・)チラっとしに行きますねー

無題
アタシもオリモノず~っと気になってました!
でもこんなものなんでしょうね・・・皆さんニオイあるっておっしゃってますし。
病院で内診してもらってるからお医者さまが何も言わなければ問題ないのかな?なんて(´▽`)
中学生の時一時期すっっっごいオリモノが臭ったことがあったんですけど、その時は病院へ行こうとか全く考えつかなくてそのまま気にしながら過ごしてました(;´Д`A
今はあの時ほどの臭いがする事はありませんが、あれは雑菌とかが繁殖してたのかな?って思ってます。まだ初体験もしてなかったから性病はナシだと思って(ノ´∀`*)
病院選びって大変ですよね。うちの県は田舎だから選べるほど病院もないのでとりあえず有名なとこへ行ってましたけど^^;
先生は親身になってくれるような方ではなかったですけど、こんなもんなのかな?ってwスイさんとこは納得できる病院・先生だといいねo(*^▽^*)o
でもこんなものなんでしょうね・・・皆さんニオイあるっておっしゃってますし。
病院で内診してもらってるからお医者さまが何も言わなければ問題ないのかな?なんて(´▽`)
中学生の時一時期すっっっごいオリモノが臭ったことがあったんですけど、その時は病院へ行こうとか全く考えつかなくてそのまま気にしながら過ごしてました(;´Д`A
今はあの時ほどの臭いがする事はありませんが、あれは雑菌とかが繁殖してたのかな?って思ってます。まだ初体験もしてなかったから性病はナシだと思って(ノ´∀`*)
病院選びって大変ですよね。うちの県は田舎だから選べるほど病院もないのでとりあえず有名なとこへ行ってましたけど^^;
先生は親身になってくれるような方ではなかったですけど、こんなもんなのかな?ってwスイさんとこは納得できる病院・先生だといいねo(*^▽^*)o
東北。
こっちも田舎ですよー。福島県です。ほんとは雑誌に載ってるような有名な不妊治療の病院が車で30分ぐらいのところにあったんですが、そっちではなく家から10分程度の病院にしましたぁ。先生も看護婦さんもいい感じです。まだ3回しか行ってないですがwとりあえず6月1日・・・卵管造影ーーーーー
ガンバリマス


無題
オリモノねぇ~
自分は多めなのかな?ちょっと臭いがキツイのかな?
色々気になるよねぇ・・・(´・ω・`)
私も1度臭いがキツイような気がして病院に行ったことがあるけど
「これが普通です。オリモノに臭いがあるのはあたりまえですから。」
とあっさり言われました。
だからあまり気にしなくても大丈夫だよ。
あきらかに変な色だったりとかしたら病気なんだろうけどね。
不妊治療は先生との信頼関係、これも重要になってくると思うから
スイちゃんが「この病院だ!」と思ったなら信じてみればいいと思うよ。
自分は多めなのかな?ちょっと臭いがキツイのかな?
色々気になるよねぇ・・・(´・ω・`)
私も1度臭いがキツイような気がして病院に行ったことがあるけど
「これが普通です。オリモノに臭いがあるのはあたりまえですから。」
とあっさり言われました。
だからあまり気にしなくても大丈夫だよ。
あきらかに変な色だったりとかしたら病気なんだろうけどね。
不妊治療は先生との信頼関係、これも重要になってくると思うから
スイちゃんが「この病院だ!」と思ったなら信じてみればいいと思うよ。
はぃ!
スイちゃん・・・いい響き
ケロケロしゃんありがとです
。
『これが普通です』って言ってくれたら安心できたのになぁ。
オリモノのニオイかいでくれる先生はいなくてもw・・・当時は『普通です』って言葉は聞きたかったなぁ。
ぉし!この病院信じてがんばるじょーーーー


『これが普通です』って言ってくれたら安心できたのになぁ。
オリモノのニオイかいでくれる先生はいなくてもw・・・当時は『普通です』って言葉は聞きたかったなぁ。
ぉし!この病院信じてがんばるじょーーーー

↓↓クリック↓↓
最新コメント
[11/21 ゆま]
[05/10 まりんママ]
[04/09 Ree]
[04/09 なゆた]
[04/06 スズラン]
[04/05 ことり。]
[04/03 さくらんぼたん]
[04/01 なゆた]
[03/29 なゆた]
[03/27 さくらんぼたん]
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
スイ
性別:
女性
自己紹介:
子供って自然に授かると思っていた。
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
精液検査にて男性不妊発覚。
薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
精液検査にて男性不妊発覚。
薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち
アドバタイズ