忍者ブログ
結婚4年目。迷子になっているあたしの赤ちゃん。捜索のため重い腰を上げる。早く見つけてあげる。待っててねーーー。
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基礎体温:5.25 36.60 (妊娠0週)2日目!

診察・血液検査料:2,130
薬代    :1,000(バナール・当帰芍薬散12日分程度)

今日は午後に病院へ行ってきましたぁ。

どんな事するのかすんごーく心配だったのですが・・・w

やったことは先生とお話して血液取られただけ



血液検査と言うのは・・・↓の血を採って調べるんじゃなくて

普通に血液検査なのねぇ~(´▽`) ホッ 

あたしゃぁ↓の血を採るのかと思ってドキドキしちゃった


 『子宮卵管造影法(HSG)について』と言う用紙をもらってきたょ。

HSG予定日 1日目:6月1日(金)、2日目:6月4日(月)

子宮の中に造影剤を注入してレントゲン写真を撮り、子宮の内側の形や卵管の通過性を調べるために行われます。
HSGを受ける方は、検査日の午前9時以降から飲食を一切中止して下さい。検査日の午後2時に来院して頂き、ヨードテスト(造影剤のテスト)を施行後、検査を行います。
HSGを直後に、排尿、排便を済ませて置いて下さい。
ヨード材を舌上に滴下してヨードテストを行います。ヨードテスト院生の場合のみHSGを施行します。
HSGの際に、子宮膣内に造影剤を注入し、レントゲン撮影を行います。
HSG終了後、膣内に紐付きタンポンを挿入しますので、3時間から4時間後にタンポンを抜去して下さい。
タンポン抜去時、出血が多い場合あるいは痛みが強い場合は、直ちにご連絡下さい。
HSGを受けた日は入浴しないで下さい。
HSG施行の翌日(あたしの場合は次の日が無理なので月曜日)に、再度レントゲン撮影をします。これは、造影剤の拡がり具合を確認するためです。午後2時(またまた、あたしの場合は翌日じゃないので24時間はとっくに過ぎてるという事で何時でもOK)に来院して下さい。

1度読んだだけじゃぁ理解できないので、ここに打ってみましたぁ。

そ・そ・そう言えば・・・ブログ巡りをしている時にぃ・・・皆さんがよくィタィィタィって言っていたのが・・・これかぁー



『旦那ちゃんの精液検査』もしやるなら来週中に。って先生が言ってたなぁ。
もしやるなら容器をくれるそう。生理㊥だから4~5日の禁欲期間は十分取れるなぅ。
どうするか今晩聞いてみよ。


子宮卵管造影が終わったら次はフーナーテストだから
やってもやらなくてもどちらでもイイって先生言ってたけどね


旦那ちゃんはなんて言うかなぁ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
だいじょうぶですよっ!
私も卵管造影しましたが、
正常なほうは全然痛くなかったですよ!
詰まり気味だった右はちと痛かったですが・・・。

個人差がすごいあるみたいで、
にこにこしながら出てくる人と
倒れて動けなくなって担架で運ばれてる人が
いましたwwwwwww

検査後のゴールデン期間6ヶ月、
がんばってくださいませ(`・ω・´)
えま 2007/05/26(Sat)11:21:53 編集
ゴールデン期間が6ヶ月!?
ぬぉーーーーw『ゴールデン期間6ヶ月付』のご褒美は嬉しい限りですよねーーー!
個人差って・・・『にこにこしながら出てくる人』と『倒れて動けなくなって担架で運ばれてる人』天と地の差が・・・凹○コテッ
もれなく付いてくる6ヶ月のゴールデン期間のためにがんばりますーw
【2007/05/26 11:33】
こんばんは^^
造影検査ですか^^;
確かに痛いですが・・・
でもほんの少しの間です!
私はダメでしたが、よく造影検査をした後は
妊娠しやすいっていうし。
頑張ってくださいね(^^)V
トリン URL 2007/05/26(Sat)00:30:31 編集
トリンさんコメントありがとですー^^
妊娠しやすいんですねーワクワク。痛みよりもそっちの方に気分が向いてきましたぁ!造影検査の後にフーナーテストも待ってますので・・・良い結果が出るように今から健康管理ガンバリマス
【2007/05/26 08:35】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
↓↓クリック↓↓
最新コメント
[11/21 ゆま]
[05/10 まりんママ]
[04/09 Ree]
[04/09 なゆた]
[04/06 スズラン]
[04/05 ことり。]
[04/03 さくらんぼたん]
[04/01 なゆた]
[03/29 なゆた]
[03/27 さくらんぼたん]
これで記念日忘れないね♪

カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
スイ
性別:
女性
自己紹介:
子供って自然に授かると思っていた。
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
    精液検査にて男性不妊発覚。
    薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
    手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
 12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち 
フリーエリア
アドバタイズ
◇不妊治療始めました◇
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん