忍者ブログ
結婚4年目。迷子になっているあたしの赤ちゃん。捜索のため重い腰を上げる。早く見つけてあげる。待っててねーーー。
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月11日(火) BT5

通りすがりさんからコメントを頂いて

卵が残っちゃう事は時々ある

と言う事を教えて頂き、ちゃんとチェックしてくれた先生方に

感謝感謝デス

通りすがりさんにも感謝感謝デスヨ




BT5って事で5日は経ったんだけど

前回同様な~んの変化もない。

まぁそんなに簡単に変化はしないと思うけどね。




基礎体温計壊れたんじゃないかなぁ?って思うほど

基礎体温はずーっと   36.75  デス。




前回の移植の際に持っていた1本の妊娠検査薬を使い果たし・・・

今回使用するとなるとまた買ってこなきゃいけない。

安い金額でもないのでなるべくは後11日検査をせず

安らかに過ごしたい



検査をした方が安らかに過ごせるのか・・・

検査キッドが無いという気持ちで待つ方が安らかに過ごせるのか・・・

一応買ってきておいて検査したい時にした方が安らかに過ごせるのか・・・

ぁ~それを悩んでる時点で安らかでは無いような・・・。



とにかくゥォーキングなどして、体を温めながら

過ごしていきたいと思います。

どうにかくっついてくれますように~








デッカイ期待を込めて・・・ 

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
(^○^)がんばぁ
何だかバタバタしたようだが、無事に移植まできて良かったね。卵ちゃんがチューブに残る事ってあるんですね私の時は移植後にお股を開きっぱなしてまま放置され、その際に確認していたようです早くお股を閉じたかった
それにしても、スイさん優しいわぁ~。私なら納得できない二回も痛い思いをさせるなんてぇ消毒二回も嫌だわよぉ~。知らなかったフリをさせるよりは良いけどチューブに残る粘り強さを、子宮中でも発揮してくれると良いね

Aランク卵ちゃんだし、今回ちゃ~んと着床してくれると良いですよね。ウォ~キングで血行を良くするのも良い事ですし

11日後が判定日ですねドキドキです。体温も高温ですしね良い感じでしょう。
後は卵ちゃんに頑張ってもらわなければ
さくらんぼたん 2009/03/12(Thu)23:02:24 編集
ガンバル!
やっぱりどこの病院でもちゃんとチェックして残っているかどうかを確認してるんだね~!
消毒ね~。2回。痛いんだけど、採卵の痛みを思い出したら…あんなの5回ぐらいまでは我慢できるよ~さすがにそれ以上なら起こるかも
ほんと!チューブに残る粘り強さを、子宮中でも発揮してくれると良いね!!!
もうきっと着床できたかどうかはおなかの中では決まってるんだもんね。どうにかくっついて順調に成長してほしいよ~
前回は全く体調の変化がなかったから不安で不安でしょうがなかったけど、今回はな~んも変化がなくて当たり前!って思って後少し待ちたいと思います~♪
【2009/03/13 08:09】
くっつけ~☆☆
ドキドキしますね スイさんの病院は判定までが長いんですね。
私も順調に体が戻れば 次回、初めて胚盤胞を移植予定です。スイさんの後を追いかけ、がんばります。
スイさんの卵ちゃんくっつけ~☆☆
検査薬をするか、しないか、モンモンしますね。私なら
検査薬買っちゃったら試しちゃいそうです。
ゆったりとした気持ちで、過ごしてね♪
ことり。 URL 2009/03/11(Wed)14:57:03 編集
Re:くっつけ~☆☆
そうなんですよ!判定まで2週間なんです。ことりさんの所は中間発表??みたいなのがあって羨ましいよ~!そしたら自分で検査する必要がなさそうなんだけどね。。。
次回、初胚盤胞移植予定なんですね楽しみですね!
お互いの『その日』に向けて毎日頑張りましょうね~♪
【2009/03/11 17:32】
↓↓クリック↓↓
最新コメント
[11/21 ゆま]
[05/10 まりんママ]
[04/09 Ree]
[04/09 なゆた]
[04/06 スズラン]
[04/05 ことり。]
[04/03 さくらんぼたん]
[04/01 なゆた]
[03/29 なゆた]
[03/27 さくらんぼたん]
これで記念日忘れないね♪

カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
スイ
性別:
女性
自己紹介:
子供って自然に授かると思っていた。
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
    精液検査にて男性不妊発覚。
    薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
    手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
 12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち 
フリーエリア
アドバタイズ
◇不妊治療始めました◇
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん