[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(妊娠0週)7日目!まだ微妙に
。段々体温も下がり、低温期って感じがしてきましたぁ。
マカ飲んでるけどやっぱりマカ成分100㌫じゃなぃからかしら
冷え性はまだまだ治らない感じ。
ってか一日12ツブ飲まなきゃなんだけど
今日も5ツブしか飲んでないからかしら。
しかもまだ飲み始めて2日しかたってないしね。
あたしは自己暗示が強いから、薬飲んだだけで病気が治るタイプ。
だからあたしの場合、何でも気持ちの問題なんだよねぇ。
きっと。
でも気持ちだけでは冷え性は治らないっぽ
。
(妊娠0週)6日目!まだ少し
血がでますね。終わりの方の血ってどうしてコンナに・・・茶色なんでしょう?それが普通なんですよね???
他の人の色って見る機会が無いから
自分の色やニオイがおかしくても判断しようがなぃですよね。
3、4年前にオリモノが異常に臭って
婦人科へ行った事があります。1つ目の病院で治療
ここでは膣内に雑菌が多いと言われてました。
ストレスなどで体が弱っていて後ろ(肛門)からの殺菌が・・・
薬を飲んでいましたが・・・ニオイが治らず。

2つ目の病院に行くと・・・1つ目の病院で飲んでいた薬を
『こんなの飲む必要が無い!』と。
『そしてドコも悪くありません。』って。

3つ目の病院へ行くと・・・じいちゃん先生が検査をし
性病で陽性反応。抗生物質で治療。
まだニオイが気になると訴えると・・・
別の女の先生で・・・
『においなんて気にする必要ありません。』と。

病院を信じられなくなったのはこの時だったのかなぁ。
どこに行っても全然違う診断。
確かに気にし過ぎていたのかも知れない。
でもニオイって気になるし。
普通がどんなニオイか・どのくらいの量、色なのかわかんなぃし

引っ越しして、周りの環境も変わって、新しく病院も見つけ
不妊治療をしてみたい。この病院に賭けてみよう
!と思える今日この頃。とってもうれしぃな。
大きな薬局屋さんに行ってマカを探し回ること10分。
発見
!!!4種類ぐらいあるマカの中からどれにしようか20分程度悩んだw
とりあえず今回は一番安いのにしちゃったw(*ノノ)キャ貧乏性なのよねぇ・・・

1980円(*ノノ)キャ明らかに安ぃぃぃーw
100%では絶対にないねー
w残念ながら100%と記載されたマカはありませんでしたー。
100%だと
いくらぐらいなのかしらw?1日12ツブ程度を2~3回に分けてそのまま水、またはぬるま湯で飲む。とさ。
まぁ初日だから2ツブを飲んでみょぅ。
マカ100㌫じゃないからさぁ・・・他のエキスの副作用で
あたし・・・発情しちゃったらどうしよ

(妊娠0週)5日目!もうソロソロ終わりそうな
出血。次の検査「卵管造影」の日、6月1日(金)まで後5日。
買い物リストには
うなぎ・マカ。
買ってみようじゃないの!!!
うなぎはいいとしても・・・マカ(*ノノ)キャ
とりあえず出掛けてみようw
無事に買ってこれたら、また書きますw|彡サッ!
土曜日旦那ちゃんがパチンコで勝った
。その時にお小遣いで「1万円」もらった

そのお金が無かったら↑2つの物は買えないと思う。
やっぱり勝てたのは・・・『うなぎもマカもどちらも買ってみなさい』
と言う神様の思し召しだろう(ーー;).。oO(アナタ ウナギ・マカ ドッチモ タベルト ヨィコトアルヨ)
勝ったからいいものの・・・負けてたら一体どうするつもりだったんじゃぃ
!!!なんてギャンブラーなw
(妊娠0週)4日目!中々下がらない体温。
今日は・・・10時半に起きてから計ったからかしら^^;
2年前に3ヶ月だけ体温をつけていたときは2層になっていたけど・・・
今回はなっていないのかしらw
話は変わりますが・・・
今年度からボーナスが出るようになりましたぁー

そして今年度から毎月の給料が減りましたー

(今まではボーナス分も毎月の給料に含まれていたため)
という事でどのくらい減るのかと思ったら・・・かなり減っていて

何かの間違い
wではないかと目を疑うほど少なかったですw
これは生活レベルを落とさねば・・・やっていけなぃwww
ってかあたしが働かなきゃなんだけど。
とりあえず治療費は稼がなきゃだぁ。
せっかく不妊の原因が分かっても治療できなきゃ意味ないしね。
でもきっとお金の切れ目が治療の切れ目なんだろうなぁ・・・
ぁー6月1日2時に医者に行かなきゃ。それ以降から働けるようにしてみよぅ。
お仕事しながら治療されてるみなさんはほんと偉いなぁ。
(妊娠0週)3日目!旦那ちゃんに昨日の夜検査の事話してみましたぁ

結論は『精液検査はフーナーテストをやるんだから必要ないのでは?』との事。
まぁそうなんだよねw正論
。ぉし!そうと決まればー6ヶ月のゴールデン期間
目指して検査に臨むのみ!!何か体にいい事したぃなぁ。何がぃぃんだろ。
ケロケロさんのうなぎはリストに入ってるんだけどねぇ。

そそ!ブログ巡りをしたり、実際に自分でもブログを作ってみて、世界がぐーーーんと
広がったなぁ。ってつくづく思います

特に今は『引越し』終わってまだ1ヶ月ちょぃ。リアルの世界では・・・全然ネットワークが広がらないw
だからこそ、ブログで沢山お友達ができるのが嬉しいし!
さらにそれが一緒の悩みを分かち合える仲間だなんて最高です
。これならもっと早く『不妊治療デビュー』しとけばよかったかなぁ。なーんてね。
まぁほんとはリアルの世界でもちゃんとネットワーク広げなきゃなんだけどねぇ。
お仕事始めるまではぁ中々広がらないね。
基礎体温:5.25 36.60
(妊娠0週)2日目!
診察・血液検査料:
2,130
薬代 :
1,000(バナール・当帰芍薬散12日分程度)
今日は午後に病院へ行ってきましたぁ。
どんな事するのかすんごーく心配だったのですが・・・w
やったことは先生とお話して血液取られただけ
血液検査と言うのは・・・↓の血を採って調べるんじゃなくて
普通に
血液検査なのねぇ~(´▽`) ホッ
あたしゃぁ↓の血を採るのかと思ってドキドキしちゃった
。
『子宮卵管造影法(HSG)について』と言う用紙をもらってきたょ。
HSG予定日 1日目:6月1日(金)、2日目:6月4日(月)
子宮の中に造影剤を注入してレントゲン写真を撮り、子宮の内側の形や卵管の通過性を調べるために行われます。
HSGを受ける方は、検査日の午前9時以降から飲食を一切中止して下さい。検査日の午後2時に来院して頂き、ヨードテスト(造影剤のテスト)を施行後、検査を行います。
HSGを直後に、排尿、排便を済ませて置いて下さい。
ヨード材を舌上に滴下してヨードテストを行います。ヨードテスト院生の場合のみHSGを施行します。
HSGの際に、子宮膣内に造影剤を注入し、レントゲン撮影を行います。
HSG終了後、膣内に紐付きタンポンを挿入しますので、3時間から4時間後にタンポンを抜去して下さい。
タンポン抜去時、出血が多い場合あるいは痛みが強い場合は、直ちにご連絡下さい。
HSGを受けた日は入浴しないで下さい。
HSG施行の翌日(あたしの場合は次の日が無理なので月曜日)に、再度レントゲン撮影をします。これは、造影剤の拡がり具合を確認するためです。午後2時(またまた、あたしの場合は翌日じゃないので24時間はとっくに過ぎてるという事で何時でもOK)に来院して下さい。
1度読んだだけじゃぁ理解できないので、ここに打ってみましたぁ。
そ・そ・そう言えば・・・ブログ巡りをしている時にぃ・・・皆さんがよく
ィタィ
ィタィって言っていたのが・・・これかぁー
『旦那ちゃんの精液検査』もしやるなら来週中に。って先生が言ってたなぁ。
もし
やるなら容器をくれるそう。生理㊥だから4~5日の
禁欲期間
は十分取れるなぅ。
どうするか今晩聞いてみよ。
子宮卵管造影が終わったら次はフーナーテストだから
やってもやらなくてもどちらでもイイって先生言ってたけどね
旦那ちゃんはなんて言うかなぁ。
基礎体温:5.24 36.60
診察料:
0
薬代 :
0
今朝リセット来ましたーーー
。
ぉし!2,3日目に病院かぁ。検査かぁ。
明日行ってこようかなぁ。金曜日。
今回
生理が来たらお仕事しようと思っていました。
引っ越してから1ヶ月以上経ち、この町にも慣れてきた気がします。
お金がなきゃぁ検査、これからの色々も進まないと思うし。
あたしもソロソロ暇に
なってまいりましたw
前のパートは5ヶ月で・・・旦那ちゃんの転勤が分かって退職することに
せっかく色々良くしてもらって、仕事も1から教えて下さったので・・・
すんごく申し訳なくて
。
『すぐに赤ちゃんできちゃったら・・・(妄想!?』
とか考えると中々踏み出せない一歩ですが。
派遣に登録したいんだけど・・・旦那ちゃんがアンチ派遣で
もう一回派遣について話してみょーっと。
基礎体温:
5.23 36.70

診察料:
0
薬代 :
0
基礎体温また上がりましたw
理由は2つありそう・・・
理由①間違って1時間早く計測しちゃったからかなぁ・・・どうだろ。
いつも起きるのは7時。計測しながら10分間の2度寝
。
その間体温計がペロっと
口から出ていることが。
体温計が出ているならまだいいんだけど・・・ヨダレはねぇ
理由②長風呂
昨日はブログ巡りをして冷え性がとっても体に悪いと分かり・・・
長風呂をしましたー
長風呂があまり得意ではないので携帯電話をビニール袋に入れて
湯船に使ってる間ずーっと好きな
麻雀ゲームをしていましたぁー
合計30分ぐらい入れてたかも・・・ぁーもっと少ないかなぁ。
昨日は体がポカポカしてとっても気持ちよかった
基礎体温:
5.12 36.90
(高温期3日目)
5.13 36.70
(高温期4日目)
5.14 36.95
(高温期5日目)
5.15 36.80
(高温期6日目)
5.16 36.85
(高温期7日目)
5.17 36.85
(高温期8日目)
5.18 36.95
(高温期9日目)
5.19 36.90
(高温期10日目)
5.20 36.85
(高温期11日目)
5.21 36.35

5.22 36.15
診察料:
0
薬代 :
0
と言う感じで高温期は早速終了。
生理
はまだ。
高温期6日目からドンヨリ腰が重い感じ。
だからぁーまたくるな・・・って感じ。
なんとなく不妊治療、楽しみになってキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
早く生理
が来て色々検査したぃ!
どこが悪いんだろ。それが治ればできるのだろうか。
色々心配な事もあるけど今は進むしかないね
!
5.9 36.50

5.10 36.80

5.11 36.75

診察料:
670薬代 :
1,000(バナール・当帰芍薬散12日分程度)と順調に体温上昇したので病院へ。
前に行ったクラミジアの検査結果の用紙をもらった(-)となっていた

先生に「8日の日はタイミング取れましたー♪」と意気揚々と伝えると、
「あら2日間続けては㍉だったの?」と言われ・・・

2日間続けてやるんだったのかーー

あたしゃぁてっきりどちらか1日
できればいいのかと思っていたが。まぁ仕方ないよねー・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
と言うことで着床を助ける注射をすると先生がいぅ。
(それらしき事を言っていた・・・)
「ベットに寝てくださいー」と看護婦さんに言われ、横になる。
ぁ。寒がりのあたしは5月で暖かくなってきたにも関わらず
上着を沢山着ていたのでヌギヌギ。としていると・・・
看護婦さんが「注射はおしりにしますよー」っと。
お・・・お・・・おしり


いまだかつて・・・オシリに注射などしたことも無く・・・。
すんげぃ緊張。そして痛かったー。
初体験終了。帰ってからもおしりジンジンしてたなぁ・・・

と言うことで、高温期が終わってリセットが来て2,3日したらまた病院へ行くことに。
初診を受けてから・・・旦那ちゃんに病院に行ってきたことをメールで告白。
そして「今日、明日が
ラブラブするといいんだってー」と告げる。
そしたら「早めに帰るー」とメールが来た♪
でもなんとなく恥ずかしい
から「気にしないでいつも通り仕事してきていいよー」と。
結局帰ってきたのは9時半過ぎてたけどね。
病院からもらってきた用紙を見せて「こういうのやっていくんだってー」
って言ったけど・・・上手く説明できなかったぁ
w自分もまだまだ良くわかってないしね。
旦那ちゃんが「オレのする検査は?」と言ってくれた。
それがとっても嬉しかったなぁ
。
旦那ちゃんは×1。前妻様との間には1男あり。
あたしはと言うと・・・初婚。4人姉妹。(+2人兄弟
姉妹の中の1人が結婚5年目にして初めて子供が今お腹の中に
別の妹も結婚してたけど・・・子供には恵まれず。
もう一人の妹は結婚して2年目を迎えたが・・・。
と姉妹そろって子供ができにくい。
原因はあたしなんだろうなーと思う今日この頃。
まぁその日の夜は無事に
仲良しできました♪
次の日は会社の飲み会で㍉
でした。
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
精液検査にて男性不妊発覚。
薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち


