結婚4年目。迷子になっているあたしの赤ちゃん。捜索のため重い腰を上げる。早く見つけてあげる。待っててねーーー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月2日(日)
D16 36.70
朝起きると昨日ほどの痛みはない。
相変わらず胃のあたりが痛いが。
胃が下から押されているのか・・・
食べる量もそんなに多くは食べれない。
気になるのはまだ腸でガス
が大量に発生してる模様。
胃が痛いのはそのガスがどこにも行けなくなって
胃に戻ろうとしているんじゃないかって思うんだけど・・・。
とにかくこのお腹のガスをオモッキリ出してしまいたい

痛みがなくなり、なんとなく妊娠した気分だ
歩くのはゆっくり。
夜になると気付いた事が
痛みはそれ程ないがお腹が更に膨れてる
旦那ちゃんにお腹を見せると
やっとでおなかが腫れてるって認めてくれた!
旦那ちゃんはお腹を触って『妊娠してるんじゃないの?』っと。
さすがにD16ではここまで大きくナリマセン!
なんだか妊娠線ならぬ、OHSS線がでそう
とにかくとにかく痛みが減ったのがほんとの救いだ
妊婦気分を味わおうじゃなぃか
11月3日(月)
D17 35.50
今日の朝はチクチクチクと卵巣あたりが痛んだが
昨日同様痛みは少ない。
お腹に力を入れても痛くなくない。
ガスも少なくなった気がする。
寝てる間に大放出

したのかしら?
今日もワンピ
を来て出かけてきまぁ~
このお腹の中が
ならいいのになぁ~♪
まぁいい妊婦体験ではあるけどね。
PR
この記事にコメントする
無題
採卵お疲れ様でしたぁ~。沢山取れて良かったね
頑張った成果が出たね
にしても腫れが凄いみたいね。私も子宮に水が溜った時はかなり腹に張りが
運動も控えめにと言われたし
でも、生理が来たら嘘のように腫れがひいたさ
そして私も今月の黄体期は便秘でおならばかりでてた。それを我慢すると胃がチクチクしてた
同じ!?様な症状かな
密かにネッペしてしまった事も(笑)
長くなってしまったが早く腫れが引くとよいですね。安静にゆったりとしてて下さいね

頑張った成果が出たね
にしても腫れが凄いみたいね。私も子宮に水が溜った時はかなり腹に張りが
運動も控えめにと言われたし
でも、生理が来たら嘘のように腫れがひいたさ
そして私も今月の黄体期は便秘でおならばかりでてた。それを我慢すると胃がチクチクしてた
同じ!?様な症状かな
密かにネッペしてしまった事も(笑)
長くなってしまったが早く腫れが引くとよいですね。安静にゆったりとしてて下さいね
同じだー!
黄体期は便秘とおならはしょうがないのかなぁ

今回は卵巣が腫れてるから、腸の動きも窮屈で余計にお腹がゴロゴロなるのが気になるのかもー。同じ症状で安心

したよ~♪
コメありがとねー!
次はさくらんぼたんの体外受精周期スタートだね!その前に授かってくれたらいいんだけど
お互い頑張ろうね




今回は卵巣が腫れてるから、腸の動きも窮屈で余計にお腹がゴロゴロなるのが気になるのかもー。同じ症状で安心


したよ~♪
コメありがとねー!
次はさくらんぼたんの体外受精周期スタートだね!その前に授かってくれたらいいんだけど
お互い頑張ろうね


↓↓クリック↓↓
最新コメント
[11/21 ゆま]
[05/10 まりんママ]
[04/09 Ree]
[04/09 なゆた]
[04/06 スズラン]
[04/05 ことり。]
[04/03 さくらんぼたん]
[04/01 なゆた]
[03/29 なゆた]
[03/27 さくらんぼたん]
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
スイ
性別:
女性
自己紹介:
子供って自然に授かると思っていた。
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
精液検査にて男性不妊発覚。
薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
精液検査にて男性不妊発覚。
薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち
アドバタイズ


