忍者ブログ
結婚4年目。迷子になっているあたしの赤ちゃん。捜索のため重い腰を上げる。早く見つけてあげる。待っててねーーー。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基礎体温:
7.10 36.45 (16日目)
7.11 36.65 (17日目)

アサリを食べた次の日の朝・・・仲良ししましたw(*ノノ)キャ

(*'へ'*) ンー

旦那ちゃんはアサリが食卓に出たから・・・

『これは!?もしや・・・無言の・・・の要求!?』

っと思ったのでしょうか(*ノノ)キャ

変な期待させてごめんちゃぃw<(_ _)>

あたしは先生に言われた時しか『排卵日らしきもの』

を旦那ちゃんにはホトンド伝えません。

なので今までタブン3回ほどしか伝えたことが無いと思います^^;
(今の婦人科で2回・以前の婦人科で1回だったかなぁ・・・)

なので・・・排卵日っぽぃ日に旦那ちゃんを自分から誘います(*゚∀゚)=3ハァハァ

まぁ言葉でと言うより態度でwww

その誘いに乗ってこない時は疲れているんだろうとw

諦めます。

『排卵日らしきもの』を伝えてするの方が・・・




なんだか恥ずかしぃのデス



PR
基礎体温:
7.7 36.50 (13日目)
7.8 36.55 (14日目)
7.9 36.45 (15日目) 診察料:スイ410 薬代:0

雑菌処理ぃぃぃーーーとりあえず後・・・2回???

先生後2回って言ってたけど・・・今日も含めてなのかしらwww

このままずーっと後2回って言うつもりなのかしら(*ノノ)キャ



微妙な基礎体温デスw

まぁ今回も期待薄で行きますょ~。


全然関係ない日だけどアサリが安かったので買ってきちゃぃましたぁ

1パック70円。マァマァでそ。

酒蒸しにできたらぃぃなぁ~。。。検索壁|(-ι_- )))。。。サササ

基礎体温: 
7.5 36.50 (11日目)
7.6 35.85 (12日目)

診察料:スイ410 
薬代   :0

今日も行ってきました、雑菌処理。

先生は『後2回すればよくなる!』と言っていました。

そこで先生に質問。

スイ:どうして先日オリモノが再発したんですかね?
   
先生:雑菌も検査項目にある2つだけじゃなぃんですよ。
    だから薬で殺してもその他の雑菌が出てくる事があります。
    ウンヌンウンヌン・・・

スイ:また再発しないためにはどうすればいいんですかね?

先生:女性の構造上雑菌が入ってしまうのはしょうがない事なんです。
    (肛門と膣が近いため)

スイ:お尻の拭き方が悪いんですかね????

先生:そういうのは全くないんです。雑菌が入り込む事はよくある事。
    入り込んでも問題はありません。でもこのように多くなってしまうと
    悪さをしますw


他にも色々質問してて・・・返事をよく覚えていないってのもありますが・・・

コンナ感じでしたw

上記ではちとよくわからないかもです<(_ _)>




でも・・・『後2回雑菌処理すれば大丈夫です!』

と行って頂けたので・・・まぁ安心ですw(今のところは。

またイツ再発するかはわかりませんが、今は

先生を信じるのみです。

後、排卵が近いと言ってましたぁ

確かに今日の体温は低いw(いつもより2時間早く起きたからかもですがw

今日は旦那ちゃんが出張でおりませんw

明日夜帰ってきたら一応タイミングをとってみます!


今日はいつもより2時間(5時起き)早く起きて

2度寝して・・・12時頃まで熟睡www

これからみんなのぉ~ブログ回って~

ハンゲームで『7並べ』やって~
       (今度皆さんも一緒にどぉですか?(*ノノ)キャ

寝ま~す
基礎体温: 7.4 36.05 (10日目)

ぉっと!ソロソロ排卵時期かしら・・・w

どうだろw体温的にはすごく下がってるんだけど・・・

最近朝起きて布団が掛かってない事が多い

だから体温が低くて当然かしら・・・

様子を見ようw



禁煙の話を旦那ちゃんが持ち出した時に

『禁煙したお友達にどうやって禁煙できたか聞いてみて』

と旦那ちゃんに頼んでおきました。



ちょうどmomoさんがコメント残してくれた日だったかなぁ

連絡したみたいで、旦那ちゃんがその友達から聞いたのは・・・

『色々試してみたけど、ニコレットが合ってた』という事。

流石momoさんドンピシャ!


そして昨日ニコレットを購入。

今朝旦那ちゃんはそれを持って会社へ行ったよ

ニコレットの説明書もよく読まずにww
           (あたしも後から説明書の事に気付きましたw


昨日の会話

旦那ちゃん『明日から始めた方がいいかなぁ?』

スイ『いつからでもいいよ。どのくらい時間が掛かっても。』



あたしが言ったこの言葉・・・失敗だったかしらwww(*ノノ)キャ

ニュアンス的には『タバコも吸いながらガムも噛みながら』・・・みたぃなw



ニコレットって・・・ガムでニコチンを補える。

ガムも噛みながら、タバコも吸いながら・・・ってな感じだと・・・


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルニコチンの過剰摂取に・・・なるのでは

失敗凹○コテッ

どうなることやら


一応ニコレットの説明を・・・

ガムはピリッとした味を感じるまでゆっくりと噛みます(15回程度)。
噛み始めのときは味が強く感じることがありますので、舐めたり、
噛む回数を減らすなどして下さい。

そして、ほほと歯ぐきの間にしばらくおきます。
(味がなくなるまで約1分以上)

上記①、②を約30~60分ほど繰り返した後、
ガムは紙などに包んで捨てて下さい。

↑を旦那ちゃんは呼んでいませんww

1個約100円するガムを・・・今日はどのように噛んでいたのでしょう。。。

そして今日は会社の人と飲みに出掛けました・・・

タブンタバコを吸っているでしょう

過剰摂取にならなければぃぃのですがw(*ノノ)キャ

ガムであっても・・・

     ちゃんと説明書を読んでから使用しましょう。

ニコレットの説明書は・・・小冊子とA4一枚。
         ちゃんと呼んでから服用しましょうwww











基礎体温: 7.2 36.00 (9日目)

診察料:スイ410 旦那ちゃん580
薬代   :旦那ちゃん1540(14日分

んー・・・あたしの雑菌処理より、

旦那ちゃんの薬を出してもらう代金の方が高い

なじぇぇー。

薬を出してもらうだけだったのにそれも立派な診察かぃw

みゅー。(ノω・、) 


そして今日は・・・

12時に予約して2時半頃に病院に到着。

いつもならすぐ呼ばれるのに今日は・・・呼ばれない。

5時半になっても呼ばれないので自分から『まだですか?』

と言ってみた。もしまだ呼ばれない様ならまた明日来よう!と思ったのだ。


そしたら(*ノノ)キャあたしがトイレに行っている間に一度呼ばれてたみたぃww

待ってたら・・・ずっと呼ばれないままだったのかぁ・・・

おそろしぃ~今度は病院についたらトイレには行かない事にしよぅw



診察開始

先生『今日良くなってたら1週間後に検査しましょうねー。』

診察終了後

先生『またオリモノ増えてますねぇ・・・』と

確かに今日のオリモノシートには以前と同じようなオリモノがwww


やっぱりか・・・。そしてまた『2,3日後に来て下さい。』と。

なじぇぇー。






 

基礎体温:
7.1 36.50 (7日目) 少し
7.2 36.30      (8日目)

7月になりましたねーーー。

梅雨真っ只中って感じの気候。

少し放置するとすぐ悪くなるオカズw。

生渇きで臭くなる洗濯物

そして・・・始まらない禁煙。


まだ禁煙始まってませんw

旦那ちゃん曰く・・・段々数を減らすと・・・。

 ⇒  ⇒  ⇒ 

そんなの絶対㍉。

なのにね。吸ってたら、ドンドン吸いたくなる。
               《とあたしも経験者(*ノノ)キャ

会社にいたらなおさら本数も増える。


まぁ本人次第だから・・・しょうがないっちゃぁ~しょうがない

信じて待つしかなぃね。

医者さんから『このままタバコを吸い続けると

死にますよ
』と言われた(旦那ちゃんの)友達がいる。

その人は苦しみながらだけど昨年タバコを止めた。

死ぬ  タバコを止める



そのうち

精子が死ぬ  タバコを止める

になってくれる事を祈ろう


基礎体温:6.30 36.25  (6日目)

診察料:610
薬代   :1000(14日分


ちゃんと7時半に予約取りに行けましたぁ(´▽`) ホッ


本日は9番目でした

そして実際に行ったのは11時頃。

雑菌処置。

先生から『オリモノ少なくなってきたよー』と言って頂けた。

生理㊥なのに少ないとか分かるのかしらと思ったが・・・
                  (普通に朝から血が出ていたからなぅ。

先生がそう言うんだから、そう!なんだろう。と納得。
              
処置が終わってから旦那ちゃんの薬と漢方薬の件を聞こうと

処置が終わって急いで、診察室に戻った



が・・・先生はもういなかった(*ノノ)キャ

今日は相当忙しかったのねん

まぁ仕方が無いwまた次聞こう!

と思ったが・・・そうだ!次いつ行けばぃぃのか・・・

聞くのを忘れた凹○コテッ
  

そだそだ!!!

雑菌処置が終わり、いつもなら看護婦さんが少しだけオシリを

拭いてくれるんだけど・・・今日はそれが無かった。

少し拭いたら黄色いような感じの液体が付いていた。

診察室から出て、まだオシリに液体が付いているような気がして

トイレに行ってオシリを拭くと・・・ティッシュには真っ黒い液体が

げぇぇぇーーーこれがまりんママしゃんがコメントに残してくれてた

『黒いお水』だーーーーー!)゚0゚( ヒィィ

と思ったが・・・ちと違うらスィw(*ノノ)

一体なんだったのだろぅ。。。

薬が空気に触れて黄色から黒い液体に変化したのだろうか・・・

謎であるw


基礎体温:
6.28 朝4時起床のため測らず   (4日目)

6.29 朝4時就寝のため測らず  (5日目)
      (7時頃に起きたが↑

となんだかちと忙しくて

2日間測っておりませんw

そして今日5日目だったのに

午後1時ごろまで死んだように寝ていたので

病院に行き忘れました。

せっかく応援してくださった皆さんごめんちゃぃ<(_ _)>


明日雑菌処理行ってきま~す

ぁ~また土曜日診察だ。7時半に起きて予約しなきゃ





基礎体温:6.27 36.10   (3日目)

グン!っと下がりましたぁ~。

昨日は初めチョロチョロ㊥パッパ・・・

と夜になる頃にはすごい勢いで


5日目からまた雑菌処理開始って言ってたけど。

大丈夫なのかしら・・・。

いくら5日目だからと言っても侮ってはいけなぃ!

まぁ先生が言うんだからいいんでしょぅ!


旦那ちゃんはちゃんと薬飲めているようですェラィェラィ!

お昼とかって他の人達がいるのに薬飲むのって

結構勇気がいるよね。

まぁどうやって飲んでいるのかはわからなぃけど。

今日も頑張って飲んでくれょぅ~




基礎体温:6.26 36.40   (2日目)

(*ノノ)キャ

やっとで普段の生活が戻ってまいりましたw

昨日が周期1日目としようかなぁ~。と思います。


色々期待させてしまいごめんちゃ<(_ _)>

また今週期もがんばります!

とは言っても・・・

旦那ちゃんの3ヶ月後の精液検査の結果を待ってみないと!

なんですけどね。

きっと今のままでは体外受精もできませんw

ぁ~なんとか人工授精までいけるようになったらぃぃなぁ。。。


あたしは生理がおわったら雑菌処理をガンバリマスw




昨日まではあたしが飲んでいたマカを

『ビタミンとかのサプリメントだよ~』と飲ませていましたが、

お給料が入ったのでマカと亜鉛のサプリを購入することができました

昨日からそれを飲んでもらってます

まさかあたしが飲んでいるマカが・・・『激倫マカ』という名前だなんて

旦那ちゃんには言えません(*ノノ)キャ



先程臨界点を突破いたしまして・・・

ドゥテスト片手にトイレへ。

ナプキンを見ると・・・

ぁ。血だ。。。。

妊娠検査するの忘れて気持ちよくお小水終了しますたww

便器を覗くと・・・

あら?

血が出てない。

次に・・・拭いてみるとオリモノのような粘り気のある血が。色も赤い。

一応テストすればよかったぁーーーーw


失敗。


でももう体も熱い感じもしないし、血も本格的っぽぃし。

もう少ししたらドバ!っと出るはず!

はぁ。

こんなんなってくると・・・いつもがどんな生理だったか忘れてしまぅ。

いつもは黒茶オリ⇒茶オリ⇒血⇒茶オリ⇒終了。だったようなぁ。

こんな赤い血が最初に出てくるなんて、色々検査したからかなぁ~。

そしてこんなに腰が重くない生理って久しぶりだなぁ。

やっぱり漢方とかのおかげかしらぁ。。。

そしてこんなに生理が遅れてるのもきっと漢方とかのせいなんだなぁ・・・。



次トイレ行って、もし血がついてなかったら必ずテストするからねぇーーー!

ブログ書こうと思っても・・・最初の一行目が書けないのさぁ(/□≦、)エーン!!

周期1日目なのか・・・33日目なのか・・・来るなら来てくれーーーー!!!

あたしも毎分毎秒ドキドキしてるんだけど・・・更新してよいのか・・・

急展開があるのか・・・分からず。。。

一応ね、体温は36.70にゃの。


でも血が出たりでなかったりなのょぅ。

朝起きてトイレに行ってする事して拭いてみると・・・血が

ぁーもうだめだと思ってフテ寝。

11時頃起きてみるとナプキンには何にもついていない。

次にトイレに行ってぅん○して拭いてみたら、また血が

どうすりゃぁ~ぃぃのぉーーー

(って検査すればぃぃんだけどねぇ・・・怖くてさぁ。。。

明日になればぁーーー結論がでるかすら?

助けてくれぇぇぇでるならドロ!!!っと一気に来てくれぇぇぇ!!




↓↓クリック↓↓
最新コメント
[11/21 ゆま]
[05/10 まりんママ]
[04/09 Ree]
[04/09 なゆた]
[04/06 スズラン]
[04/05 ことり。]
[04/03 さくらんぼたん]
[04/01 なゆた]
[03/29 なゆた]
[03/27 さくらんぼたん]
これで記念日忘れないね♪

カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
スイ
性別:
女性
自己紹介:
子供って自然に授かると思っていた。
'04 5月1日に結婚♪
'07 5月 不妊治療を開始!
'07 6月 フーナーテスト 元気な精子見つからず。
    精液検査にて男性不妊発覚。
    薬・漢方薬を飲み始める。
'07 10月 精子検査(2回目)4%
'07 11/2 初AIH結果は×
'08 7月 旦那ちゃんの手術
    手術後精子運動率変わらず。
'08 10月 初顕微受精へ向けてスタート。
10/29 採卵→OHSS→1周期お休み
 12/27 9分割胚移植→×
'09 2/6 胚盤胞移植
現在3/20の結果待ち 
フリーエリア
アドバタイズ
◇不妊治療始めました◇
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん